ぐりりんぐららんの日記

日々のことについてつらつらと。

映えないお弁当

長男がこの春中学校に入学し、お弁当生活が始まった。

 

私の住んでいるところは中学給食がなく、昼食はお弁当を持参するか、学校でお弁当を注文するか、パンを注文するか、途中のコンビニで買ってくかのどれかとなっている。注文のお弁当は、いまはかなり味が改良されて美味しくなっているらしいが、以前は美味しくないと不評で、それを聞いた長男はそれを拒否。パンの注文は面倒、極度の引っ込み思案なためコンビニで買うのは嫌だ、ということで、「お母さんの美味しいお弁当が食べたいなぁ」と棒読みで訴えかけてきて、仕方なくお弁当を作っている。

 

なんだかんだでついついお願い事を聞いてしまう。子どもに甘いのは自覚している。

 

さて、お弁当作り。SNSや個人のブログでは色鮮やかなお弁当がアップされている。メインのおかず、副菜、副菜その2、隙間を埋めるおかず。いろいろな材料を使い、それは見事においしそうなお弁当が並んでいる。

が、私にはできない。それに長男は偏食で食べられる野菜がほとんどない。今回お弁当を作るにあたり食べられる野菜を聞いてみたらトマト、生姜焼きなどでくたくたになった玉ねぎ、同じくくたくたになった玉ねぎ、にんじんの主張のないにんじん、おでんの大根、もやしぐらいだった。

これでは頑張って副菜を作ろうにも作れる副菜がない。ということで副菜を作ることはそうそうにあきらめた。

それからメインのおかず。朝からあまり手の込んだものは作れない。なら事前に作っておいてしまおうということで味付け冷凍肉のストックを週末に作り置きしておくことにした。少なくとも、週末の買い出しの時に、お肉を100グラム程度の小分けにして冷凍をしておく。そうすれば最悪焼き肉のたれで味付けをしたり、生姜焼きが作れる。

平日は5日間、そのうち1日は彼の好物の卵を使って玉子焼きをメインのおかずにして、あと4日間。豚肉、鶏肉で味付けを変えていけば回せそう。

とうことで味付けのパターンを決めた。

・生姜焼き味

・焼き肉のたれ味

・塩味

・照焼味

・唐揚げ(醤油or塩)

これに冷凍食品のおかずを1~2品とミニトマト。できた。この味付けパターンで同じ味付けが続かないようにすればなんとか作れそう。

 

 

 

ということでお弁当作りが始まって1か月がたった。いまのところなんとか作れている。長男からも特になにも言ってこない。何もないということは不満がないととっておこう。

2年後には給食が導入されるというので、あと2年、お弁当作り無理せず頑張ろう。